店舗入り口横の看板 新しくしました!!(∩´∀`)∩ワーイ🥳🥳🥳
とても見やすくなったと思います!!
↓アップガレージブログ 毎日更新中!!ポップ作りました!
QRコードから入れます!!
1月19日って何の日??
1月19日は、様々な記念日が制定されています。
今回は、その中からいくつかの記念日をピックアップしてご紹介します。
1月19日は家庭用消火器点検の日
1月19日は家庭用消火器点検の日です。
一般社団法人全国消防機器販売業協会が1991年に制定しました。
一般住宅における最も手軽な初期消火設備である消火器を広く知ってもらい、家庭での点検や火災発生時の使い方などの認識を高めることを目的としています。
日付は、消防への通報電話番号が「119」であることに由来しています。
11月9日が消防庁が設定した「119の日」であることから、1月19日が記念日とされました。
1月19日は空気清浄機の日
1月19日は空気清浄機の日です。
日本電機工業会が2006年に制定しました。
日付は「い(1)い(1)く(9)うき」の語呂合わせにちなんでいます。
部屋の空気を清潔に保つことが健康に良い影響を与えるとともに、花粉の飛散が多くなる前に空気清浄機の正しい使用法を広く知ってもらうことを目的としています。
1月19日はワンクの日
1月19日はワンクの日です。
西日本シティ銀行が制定しました。
同銀行のイメージキャラクターである「ワンク」がこれまで以上に親しみのある、愛犬のような身近な存在になってほしいという願いが込められています。
日付は名前が決まった1月と19日から、「ワン(1)ク(9)」と読む語呂合わせからきています。
1月19日ははっぴいおかん・大阪いちじくの日
1月19日ははっぴいおかん・大阪いちじくの日です。
大阪府羽曳野市で「いちじく」を使用した商品を製造・販売するグループ「はっぴいおかん」が制定しました。
健康に良いとされる「いちじく」の商品を広く知ってもらい、地元大阪を代表する特産品およびお土産品にすることが目的です。
日付は「いち(1)じく(19)」と読む語呂合わせに由来しています。
1月19日はイチジク浣腸の日
1月19日はイチジク浣腸の日です。
イチジク製薬株式会社が制定しました。
同社が2015年に創業90周年を迎えることを記念しています。
浣腸薬のトップブランド「イチジク浣腸」をさらに多くの人に知ってもらうことを目的としています。
日付は「イチ(1)ジク(19)」と読む語呂合わせからきています。
また、年末年始の乱れた食生活や寒さによる水分不足、運動不足による便秘が気になるこの時期を快腸で過ごしてもらいたいとの願いも込められています。
1月19日はいいくちの日
1月19日はいいくちの日です。
花王株式会社が制定しました。
日付は「いい(11)くち(9)」と読む語呂合わせからきています。
歯のケアだけでなく、口内環境全体を健康な状態に保つ重要性に対する意識を高めることが目的です。
同社はストレス、疲れ、加齢などにより唾液の分泌量が減少して起こる口の中のトラブルを防ぎ、清浄で健康な口にする「薬用ピュオーラハミガキ」を製造・販売しています。
1月19日は「信州・まつもと鍋」の日
12月19日は「信州・まつもと鍋」の日です。
「おいしい信州ふーど・信州まつもと鍋開発プロジェクトチーム」が制定しました。
家族や仲間が集まり、松本の美味しい食材を使った鍋であたたかく幸せな時間を過ごしてもらうことを目的としています。
日付は、寒い冬にぴったりの鍋が美味しい季節である12月、1月、2月を選び、「なべをしょく(≒19)す【鍋を食す】」の語呂合わせにちなんでいます。
1月19日はのど自慢の日
1月19日はのど自慢の日です。
日本放送協会(NHK)が制定しました。
1946年1月19日、NHKは「のど自慢素人音楽会」のラジオ放送をスタートさせました。
これは、初めて一般の聴衆が参加できる娯楽番組として開始され、初回の予選会には約900人もの人が集まりました。
予選を通過したのは30人で、競争率は30倍にも上りました。
当初は鐘は使われず、司会者が口頭で合格者に「合格です」と伝え、不合格者には「けっこうです」と告げていました。
この日は「のど自慢の日」であり、同時に「カラオケの日」とも呼ばれています。
TEL 026-254-6800
FAX 026-254-6802
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆UP GARAGE